2004年11月02日

最終兵器 仕掛け・ワーム

必殺リグ★の紹介
僕のバス釣りは、だいぶ セコ釣りです(断定します)
基本的に、デカバスが釣れたら 何でもOK!(餌釣りは、絶対しないが・)
んで、今現在 一番釣れるリグ
これ ↓(超が五つ星 つく位のセコです)
最終兵器1
ワームのメーカーは、ヒ・ミ・ツッ 動かし方も
それとシンカー(オモリ)の位置も で、
このワームでは、子バスしか釣れん・・がッ ホンマに良く釣れる(子バスがッ)
チョッと大きいワームを使えばデカバス(30cm位・・)も釣れる(テールは、この形状でッ!)
基本的にリグは、スプリットショットリグ(上の画像)
釣れるかどうか 解らんが・・・あと、いろいろな状況にもよるが・・・
野池探索するには良いかも(バスが生息中かどうか?)釣れても面白く無いが・・・
はぁ〜ホンマ書く事、無くなってきたな〜

追記

僕が 見つけたリグ ワームでは、ないので、
友達のKくん(今、高校生)が、使ってたのを、マネしただけ・・
このKくん ホンマ凄い お人やで〜 (セコ釣りではッ!)
追記

ワームのメーカー ヒ・ミ・ツ 言ってましたが・・Kくんの 許しをもらい 公開
ワームは、スライダー クラッピーグラブです(色は緑に染めた)
動かし方は、中層フワ釣り
(時々横に素早く動かす と、リフト&フォール 基本は、中層フワ)
シンカーの位置は、ただ単に 僕の竿が、投げれない為でも あるが・・・
ワームとシンカーが、同じぐらいの重たさが ベスト
(ワームからは 20cmぐらい 離してる)

スプリットショットリグとは? ←ココ
posted by アッツ at 08:31 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | バス釣り 道具
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。